近況報告4回目のコロナワクチン(オミクロン株(BA.1)対応ワクチン・モデルナ)接種をしてきました。 先日、4回目のコロナワクチン接種を完了しました。備忘録を兼ねて、その顛末を記しておこうと思います。接種前日までのこと。高齢者や基礎疾患を持っている人向けに、4回目のワクチン接種が可能となった数ヶ月前。接種券が届いた高齢の義両親は、近所のかか...2022.10.25近況報告
近況報告3回目のコロナワクチン(モデルナ)接種をしてきました。 先日、3回目のコロナワクチン接種を完了しました。備忘録を兼ねて、その顛末を記しておこうと思います。接種前日までのこと。年が明けても、2回目接種から何ヶ月あけて3回目接種するのが良いのか、国の方針がブレまくったおかげで、接種券がいつ届くのかが...2022.03.01近況報告
近況報告2回目のコロナワクチン(モデルナ)接種をしてきました。 先日、2回目のコロナワクチン接種を完了しました。備忘録を兼ねて、その顛末を記しておこうと思います。接種当日8月1日、日曜日。接種会場は1回目同様、マイドームおおさか。接種予約時間も、前回と同じです。これまた前回同様、予約時間の30分前に到着...2021.08.16近況報告
近況報告1回目のコロナワクチン(モデルナ)接種をしてきました。 先日、無事に1回目のコロナワクチン接種を完了しました。備忘録を兼ねて、その顛末を記しておこうと思います。早期接種を希望した理由私たち夫婦は64才以下ですし、医療従事者などでもありませんので、接種順位は最下位です。市内で接種できるのは、10月...2021.07.20近況報告
びっくりナロンエース購入時に質問された理由を予想してみた。 先日、ドラッグストアに頭痛薬を買いに行きました。頭痛との付き合いは、10代の頃から。今でも月に1~2度は、頭痛が発生します。付き合いの長さもあり、一過性の類いか、きつい頭痛に発展するかどうかが判別できるので、「きついのが来そう」と感じたタイ...2021.06.22びっくり
雑記接種券、早くください。 私の周囲でも、ワクチンを接種したという話が耳に入ってくるようになりました。まあ、様々な不備とかドタバタはありますが、希望者が少しでも早くワクチン接種できるよう、出来うる限りの環境を整えてくださっているのは、ありがたいことです。我が家の場合:...2021.06.19雑記
観察やりきれない1年。 年に3度ほど、京都の西大谷さんへ足を運ぶ機会があります。隣には清水寺が鎮座、他にも観光スポットが点在しているため、普段は観光バスが多数押し寄せ、観光客でごった返しているようなエリアに、西大谷さんは位置しています。昨年3月のお彼岸時期。昨年9...2021.01.12観察