近況報告数十年ぶりのコクゾウムシ降臨。 発生源はどこだ。8月に入った頃だったでしょうか。体長数ミリの黒い虫の存在に、最初に気付いたのは、私です。トイレの床をヨタヨタ歩いているのを、指でつまんで捕獲。だけど、逃げようともしないし、指と指でちょっと押さえるだけで絶命してしまう、なんと...2023.09.13近況報告びっくり
近況報告ミミズの思い出。 クセだらけの代物。私の親がまだ存命だった頃、石切劔箭神社(石切さん)に、年に2~3度、お詣りに行ってました。近鉄奈良線の石切駅を下車し、長い坂道を下って、石切さんに向かったものです。今は、近鉄けいはんな線の新石切駅から歩くルートもあるのです...2023.05.14近況報告旧ブログ・旧HP記事の復刻
近況報告ダンナ、大学生になる。 きっかけは、大塚国際美術館。昨秋(2022年秋)、私達夫婦とダンナの両親の4人で、淡路島と四国に旅行したのですが、この旅のメインイベントが、以前から我々夫婦が興味を持っていた、大塚国際美術館の見学。この見学のため、ダンナは南淡地域にあるホテ...2023.04.18近況報告雑記
近況報告4回目のコロナワクチン(オミクロン株(BA.1)対応ワクチン・モデルナ)接種をしてきました。 先日、4回目のコロナワクチン接種を完了しました。備忘録を兼ねて、その顛末を記しておこうと思います。接種前日までのこと。高齢者や基礎疾患を持っている人向けに、4回目のワクチン接種が可能となった数ヶ月前。接種券が届いた高齢の義両親は、近所のかか...2022.10.25近況報告
近況報告最近のあれこれ(2022年6月~9月) 久々の再会と、「シン・ウルトラマン」。6月、コロナ禍前は、年に1回程度は会っていた友人と、数年ぶりに再会。まずは、近況を語り合いつつ、ランチを楽しみました。ランチ場所である、「カンティーナ・アルバロンガ」。ランチ後は、TOHOCINEMAS...2022.09.29近況報告
近況報告最近のあれこれ(2022年1月~5月) 顔に見える豆餅。1月、京都に出た時に購入した、出町ふたばの豆餅。何だか、人の顔に見えませんか?ケアレスミス。2月、お客様の依頼で、法人登記簿謄本(履歴事項全部証明書)をオンラインで請求。書類は、指定した送付先に郵送してもらうこともできるので...2022.06.01近況報告
近況報告3回目のコロナワクチン(モデルナ)接種をしてきました。 先日、3回目のコロナワクチン接種を完了しました。備忘録を兼ねて、その顛末を記しておこうと思います。接種前日までのこと。年が明けても、2回目接種から何ヶ月あけて3回目接種するのが良いのか、国の方針がブレまくったおかげで、接種券がいつ届くのかが...2022.03.01近況報告
近況報告最近のあれこれ(2021年10月~12月) 秋の家族旅行。11月、有馬温泉へ家族旅行。有馬に行くのは、本当に久しぶりのことです。両親をピックアップして車で出発したのですが、平日で道がすいていたこともあり、3~40分でホテル前に到着。1時間くらいはかかるだろうと思っていたので、あまりの...2022.01.18近況報告
近況報告お義母さんの入院騒動 突然の電話9月初旬の土曜日の夕刻、ダンナの携帯にお義父さんの携帯から電話がかかってきました。私たち夫婦への連絡事項伝達係はお義母さんなので、お義父さんからの突然の電話は、決まって何か「事件」があった時。電話を取る前から、ダンナは浮かぬ顔でし...2021.11.17近況報告びっくり
近況報告最近のあれこれ(2021年7月~9月) タブレット、ゲットしました。この時期の出来事ではないのですが、書くのを忘れてたので。今年の4月、電子書籍用のタブレットを買おうかな、どうしようかなって悩んでる記事を書きました。記事を書いてしばらくして、ダンナがタブレットを買ってくれました。...2021.10.07近況報告