Amazonで介護エッセイを発売中。
2004年から2009年まで更新していたブログ「今週のすぎやん」の内容を抜粋・修正し、ブログには書ききれなかった作者の思いや後日談なども新たに書き下ろしたエッセイ。

ひー

旅行

最近のあれこれ(2021年10月~12月)

秋の家族旅行。11月、有馬温泉へ家族旅行。有馬に行くのは、本当に久しぶりのことです。両親をピックアップして車で出発したのですが、平日で道がすいていたこともあり、3~40分でホテル前に到着。1時間くらいはかかるだろうと思っていたので、あまりの...
雑記

あけましておめでとうございます。

近況報告

お義母さんの入院騒動

突然の電話9月初旬の土曜日の夕刻、ダンナの携帯にお義父さんの携帯から電話がかかってきました。私たち夫婦への連絡事項伝達係はお義母さんなので、お義父さんからの突然の電話は、決まって何か「事件」があった時。電話を取る前から、ダンナは浮かぬ顔でし...
仕事

今さらフロッピーディスクを入手した話。

フロッピーディスクの思い出話。CDやDVD、さらにUSBメモリーが登場するまでは、データ保存メディアの絶対王者だった、フロッピーディスク。今から見れば、超非力なメディアです。スマホで撮影した写真1枚ですら、フロッピーディスクに入りません。で...
迷惑メール

最近捕獲した迷惑メールたち。~2021年10月版~

自衛隊大規模接種センターからの短期決戦メール8月末くらいから、立て続けに届いたのが、「自衛隊大規模接種センター」を名乗る、迷惑メール。当時、既に私はワクチン接種を終了してましたが、差出人と件名を見てちょっと身構えました。防衛省・自衛隊からも...
近況報告

最近のあれこれ(2021年7月~9月)

タブレット、ゲットしました。この時期の出来事ではないのですが、書くのを忘れてたので。今年の4月、電子書籍用のタブレットを買おうかな、どうしようかなって悩んでる記事を書きました。記事を書いてしばらくして、ダンナがタブレットを買ってくれました。...
デジタル機器

ケーブルモデムを交換してもらった話。

ずいぶん前から、宅内Wi-Fiの接続が突然切れるため、モデムやルーターの電源コードを抜いて復旧させることが、時々あったのです。しかし、接続が切れる頻度が、徐々に高くなってきました。我が家は、J:COM NETを利用しています。J:COMから...
雑記

イズミヤの思い出。

関西ローカルで深夜に放送されている、「かまいたちの知らんけど」。この番組の1時間特別編「濱家が涙…スーパー・イズミヤへ最後の挨拶」の回が、とても面白かったし、好評を得ているらしい。かまいたち・濱家さんの大切な場所「イズミヤ上新庄(かみしんじ...
びっくり

ジェネリック医薬品不足、まさか私にまで影響が及ぶとは。

ジェネリック医薬品との付き合いのきっかけ10年ほど前のこと。当時40代後半だった私、更年期の真っ只中。当初は「命の母」で乗り切れていたのですが、無気力や倦怠感が慢性化、体が思うように動かず、どうにもこうにもならないので、とうとう婦人科へ。当...
雑記

スターであり続ける、ひろみと聖子。

ここ最近、郷ひろみさんをテレビでお見かけする機会が多いのですが、来年デビュー50周年というメモリアルイヤーを迎えられるのですね。もう60代後半にさしかかっているというのが、信じられない。そして、松田聖子さんも、昨年デビュー40周年を迎え、来...
スポンサーリンク